ブログ運営

ブログ初心者の記事がグーグル検索上位をとれた方法とは?

はじめまして!むぎちゃんのカブログです。

ブログを始めてみたものの、せっかく時間をかけて書いた記事が全然グーグルの検索上位に入らないと悩んでいませんか?

特に初心者のうちはブログのドメインも弱かったり、競合の記事が詳しすぎたりして、記事を書いても中々グーグルの検索上位に入ることはできません。自分も記事を書いては、グーグル検索してみるのですが、中々検索上位に入ることは出来ませんでした。

本記事でご紹介する方法を使えば、初心者の記事でもグーグルの検索上位を取ることが出来ます。

実際に自分はこの方法を使って、記事数約20記事程度・始めて1か月足らずの状況の中、ある記事でグーグル検索上位を取ることが出来ました!そしてこの記事がPV数を稼いでくれています。

本記事の内容は実際にブログ初心者の自分が、記事を書いて、グーグル検索上位を取ることが出来た記事及び方法を詳細に解説していきます。

ブログで中々グーグル検索上位されないという初心者の方に、役に立つ記事となっています。参考にして頂き、検索上位を取りましょう!

スポンサーリンク

ブログ初心者の記事がグーグル検索上位をとれた方法とは?

①ニッチ・複合キーワードを選定しグーグル検索上位を狙う

グーグル検索上位をとれた方法を段階をおって、説明していきます。

まずは、最も大事な『キーワード選定』となります。SEO対策として、多くのサイトやブログでも取り上げられているポイントになります。

ただしここで注意したいのが、最初から検索ボリュームの多いキーワードを狙わないことが大切です。

ブログのPV数を向上させるためには、検索数の多いキーワードを狙うことは大事ですが、ブログを立ち上げたばかりの初心者の記事はまず上位表示されません。

そこで、ブログ初心者はグーグル検索上位を狙うためにニッチ(隙間)かつ複合キーワードを狙っていきます。つまり競合の少ないキーワードを狙うわけですね。また複合キーワードで書くことで、より詳細な悩みにフォーカスすることが出来ます。

そもそもキーワードを選定し記事を書くためには3ステップ踏む必要があります。それを今から解説します。

キーワードを考え、関連キーワード取得ツールで検索

こんな記事を書きたいな、こうしたキーワードで書きたいな、という考えを具現化していくのがこのステップになります。

まずは、関連キーワード取得ツールでキーワードを調べましょう。

※現在はラッコキーワードというものになっていますが使い方は変わりません。

ここにキーワードを入れると、検索されているキーワードが一覧で出てきます。

自分の場合、『令和 テンバガー』というキーワードで検索しました。

非常に少ないですね。この時点では、本当にグーグル検索されているのか?という不安があります。

取得したキーワードをグーグルキーワードプランナーで検索

そこで、取得したキーワードに検索需要があるのかを調べてみます。

ここで、グーグルキーワードプランナーを使います。

グーグルキーワードプランナーの使い方・始め方の記事はこちらの記事が参考になりましたので、載せておきます。

 

グーグルキーワードプランナーで、『新しいキーワードを見つける』を選択します。

そこで、『令和 テンバガー』と検索してみます。

そうすると、こちらのキーワードでの検索ボリュームが出てきます。

月間検索ボリュームは、『10~100』と少ないですが、確かに検索需要があることがわかります。

もっとボリュームがあるキーワードを狙いたいところですが、まだまだドメインが弱いためこのキーワードを選定しました。

実際にこのキーワードでグーグル検索して、競合サイトやブログを確認

キーワードが決まれば、実際にグーグルで検索してみましょう。

今回の『令和 テンバガー』というキーワードでは、そこまで目立った競合、あるいは強い記事を書いている競合はいませんでした。しかし、メジャーキーワードでは、競合ひしめくレッドオーシャンであることが往々にしてあります。

競合が強く、記事内容が充実していれば、そのキーワードでは狙わないということもひとつの戦略です。

こうした状況を確認したうえで、やっと記事を書き始めることが出来ますね。

②選定したキーワードで実際に記事を書く

キーワードが決まれば、実際に記事を書いてみます。

こちらは、当該記事の目次になります。

『令和 テンバガー』というキーワードを意識して書いています。ただしキーワードを書きすぎて、不自然になってしまうといけません。あまりにもキーワードを散りばめすぎると逆にグーグルから評価されないようです。

だいたいこの記事で、3,000文字くらいになります。ほかのサイトにはない、情報の即効性とオリジナリティを意識しています。

ただしキーワードを選定して記事を書いても、記事の質やコンテンツが悪ければグーグルには評価してもらえませんので、記事の質は意識して書くようにしましょう。

ちなみに記事の書き方やSEO対策については、「沈黙のWEBマーケティング」「沈黙のWEBライティング」という本が参考になりましたのでご紹介しておきます。ブログやアフィリエイトを始めてすぐの方、どうやって記事を書いたらいいか分からない方にオススメです。総ボリュームが600ページを超える内容ですが、SEO対策の基本からSEOを意識した記事の書き方などをマンガ風に伝えてくれているので、読みやすくなっています。



 

③記事を適宜リライトする

記事を書いたら、そこで満足していませんか?

実は、記事をリライトする、ということが非常に重要です。グーグルの考えるユーザーファーストを意識すれば当然のことですね。情報は古くなります。ですので、適宜新しい情報にアップデートすることが重要となります。

当該記事では、11月24日と12月7日に記事をリライトしました。

※実際に記事を書いた後でテンバガーが出たため

記事をリライトすることで、情報が新しくなり、グーグルにも評価されるようになります。

スポンサーリンク

ブログ初心者の記事がグーグル検索上位をとれた方法 まとめ

上記内容を実践した結果、見事グーグル検索上位を取ることが出来ました!

検索2番目に出ています。実際にPV数もこちらの記事がトップとなっています。

やはり、グーグル検索のトップページにあることは大きな強みになっていますね。

ここまでの内容をまとめます。

ブログ初心者がグーグル検索上位を取る方法

・ニッチ、複合キーワードを選定する

・競合を確認する

・実際にキーワードを意識して競合に負けない良質な記事を書く

・適宜リライトをする

いかがだったでしょうか。

この記事が、グーグル検索上位を取りたいブログ初心者のあなたに参考になれば幸いです。中々難しいですが、努力は実ります。がんばってブログをグーグル検索上位に表示させましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です